Profile

30代の会社員。
数年前、祖母が亡くなり一人暮らしになった祖父をサポートをする中で、疲弊する母の姿を見て、「どうにかできないか…」と考えるように。
そこで出会ったのが「高齢者の見守りサービス」でした。

このサービスをもっと多くの人に知ってもらい、「離れていても親を見守る方法」を発信したいと思い、このブログを運営しています。

ぜひ参考にしていただき、少しでもご家族の負担を減らし、安心できる生活につなげていただければ嬉しいです。

需要があるかわかりませんが、少しプライベートな情報も知ってもらったほうが親近感も湧きやすいのではないかと思うので、少しだけQ&A形式でまとめさせていただきました。よろしければご覧ください。

普段はどんな仕事をしている?

普段は会社員でバックオフィスのお仕事をしています。仕事では「高齢者の見守りサービス」に直接的に関わっているわけではないので、専門家というわけではありませんが、皆さんと同じように利用者目線で色々なサービス・グッズを見てきたので、リアルな情報をお届け出来ると思います。

趣味は?

サッカー観戦です。日本のプロサッカーリーグであるJリーグの「柏レイソル」というチームを応援しています。

ホーム戦はほぼ毎回現地観戦をしに行っており、生きがいとなっています。笑

家族は?

現在は妻と2人暮らしです。

出身地は?

千葉県出身・千葉県在住です。

実際に見守りサービスは利用したことはありますか?

現在は利用していませんが、以前利用したことがあります。祖母が亡くなり、一人暮らしになった祖父のサポートで日々疲弊していく母を見て、「どうにかできないか。」と考えたところから、「高齢者の見守りサービス」に出会いました。母もインターネットに疎いので私が情報収集をし、様々なサービスを比較してどのようなサービスが良いのかを祖父・母・その他の親戚と話し合い、利用し始めました。現在は祖父が高齢者施設に入居しているので利用はしていません。

このサイトでアフィリエイトなどの広告は利用していますか?

利用しています。信頼できる情報を届けるために、実際の口コミ・体験談・公式情報をしっかり調査の上、記事にしておりますのでご了承いただけますと幸いです。

サイトの運営方針・大切にしていることは?

読者の皆さんが納得して選べるよう、できるだけわかりやすく情報を提供することを心がけています。

もしわかりにくいなどがありましたら、今後の活動の参考にもしたいのでぜひ「お問い合わせフォーム」などを介してご指摘いただけますと幸いです。